TOP > ウォーキング・お散歩コース検索 > 【聖地巡礼】Fateシリーズ -神戸編-

【聖地巡礼】Fateシリーズ -神戸編-

  • 情報提供:NAVITIME
    • 72分
    • 6.0km
    • 300kcal
  • 今日   4/29(火)
    晴れ
    16
    18
    14
  • 4/30(水)
    晴れ
    21  12
  • 5/1(木)
    曇り時々晴れ
    22  13
  • 5/2(金)
    晴れ時々雨
    21  16
  • 5/3(土)
    晴れ
    24  14
  • 5/4(日)
    晴れ時々曇り
    23  15
  • 5/5(月)
    晴れ
    22  13
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ

コース詳細

  • ①  三ノ宮(JR)
    スタート地点・最寄り駅
    三ノ宮(JR)
  • ②  北野坂
    "北野異人館街近くの北野通りの坂で、どこか異国情緒のある雰囲気から、穴場のフォトスポットとして知られています。アニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』で言峰教会の帰りにイリヤとバーサーカーに遭遇するシーンの背景として登場していました。イリア登場で物語がまた大きく動く場面ですね。
    北野坂
  • ③  うろこの家・展望ギャラリー
    神戸市北野異人館街にある館の一つで、国の登録有形文化財に指定されています。Fateシリーズの各作品に登場する間桐邸の外観のモデル並びに、遠坂邸の内装のモデルであると言われています。Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の冒頭でアーチャーが召喚されるシーン等で登場しました。
    うろこの家・展望ギャラリー
  • ④  風見鶏の館
    神戸市北野異人館街にある館の一つで、国の重要文化財に指定されています。北野・山本地区に現存する異人館の中では唯一のれんがの外壁の建物で、Fateシリーズの各作品に登場する遠坂邸の外観のモデルであると言われています。アニメ『衛宮さんちの今日のごはん』11話では、庭にいるアーチャーのところへ遠坂姉妹が走り寄るシーンに登場しました。
    風見鶏の館
  • ⑤  神戸大橋
    新港第四突堤とポートアイランド間に架かる日本初のダブルデッキアーチ型の橋です。隣接するポートアイランド北公園とともにファンの中ではかなり有名で、舞台となっている冬木市の冬木大橋のモデルと言われています。アニメ『Fate/Zero』では、ギルガメシュとイスカンダルの決戦の地として登場しました。
    神戸大橋
  • ⑥  ポートターミナル
    お疲れ様でした。Fateシリーズの聖地巡礼はいかがでしたか?北野町エリアには本ルートで紹介したスポット以外にも数多くの歴史的建造物がありますので、機会がありましたら是非そちらにも足を運んでみてくださいね。
    ポートターミナル
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド
毎日の振り返りが楽しい!
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード (アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
QRコード