My設定
新規会員登録
ログイン
ご意見・ご要望
フリーワード検索
ルート/料金
時刻表
運行/渋滞情報
スポット
旅行/予約
お役立ち
地図を見る
トータルナビ
電車乗換案内
定期代検索
フリーパス乗換検索
海外乗換案内
バス乗換案内
車ルート検索
複数目的地ルート比較
タクシー料金検索
高速料金・高速道路地図
運転代行料金検索
自転車ルート検索
トラックルート検索
ビジネスパーソン向け巡回経路サービス
バイクルート検索
電車時刻表
新幹線時刻表
特急列車時刻表
飛行機時刻表/予約〔国内線〕
飛行機時刻表/予約〔国際線〕
LCC時刻表・格安航空券予約
路線バス時刻表
高速バス時刻表
空港バス時刻表
深夜急行バス時刻表
鉄道運行情報
電車混雑リポート
電車混雑予報
ダイヤ改正・運賃改定情報
飛行機運航状況〔国内線〕
道路交通情報(渋滞情報)
スポット周辺の渋滞予測
高速道路の渋滞予測
バス停検索
駐車場検索
予約制駐車場検索
バイク駐車場検索
ガソリンスタンド検索
住所から探す
ジャンルから探す
イベント検索
グルメスポット検索
ウォーキングコース検索
歯医者を探す
新規オープンスポット検索
ドライブスルー/テイクアウト/デリバリー店舗検索
運転代行業者検索
国内航空券予約
国内格安(LCC)航空券予約
海外航空券予約
新幹線・特急予約
国内ホテル予約
レンタカー予約
レジャー・体験チケット検索/予約
旅行ガイド
旅行プラン
電車路線図検索
バス路線図検索
ドライブコース作成
サイクリングコース作成
災害情報
天気情報
郵便番号検索
住まい検索
運転代行業者検索
おでかけ便利情報
ツーリングルート作成
ドライバー向け求人情報
TOP
>
ウォーキング・お散歩コース検索
> 伊勢市二見町 伊勢満喫散策コース
伊勢市二見町 伊勢満喫散策コース
情報提供:NAVITIME
70分
5.8km
290kcal
今日 4/27(日)
23
℃
23
9
4/28(月)
20
13
4/29(火)
16
11
4/30(水)
22
10
5/1(木)
22
15
5/2(金)
20
14
5/3(土)
22
15
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
コース詳細
① 二見浦駅
二見浦駅は三重県志摩市にある東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅です。
② 伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス
距離感ゼロ、両手で触れ合うをコンセプトにしたセイウチやアザラシなどの海獣類とのふれあいが楽しめる水族館。日本で唯一アザラシと触れ合うことができる。他にもイルカとのキャッチボールやアシカショーなど様々なイベントもある子供から大人まで楽しむことのできる水族館です。
③ 夫婦岩
夫婦岩は、鳥居の役割を持ち猿田彦大御神の霊石と日の大神(太陽)を拝する鳥居の役割を持ち夫婦円満や縁結びの象徴として知られています。また、常世の国(とこよのくに)から神が寄り付く聖なる所としても知られています。元旦の日の出や夏至や冬至の夫婦岩の間から見える満月が美しいことで有名です。
④ 二見興玉神社
二見興玉神社は、猿田彦大神を祭り、縁結び、夫婦円満、交通安全、厄払い等などにご利益のある神社です。猿田彦大神の神使は蛙であることから境内には無数の蛙の蛙像が並んでいます。「無事に帰る」「貸した物が帰る」「お金が帰る」などの験を担いでいます。美しい日の出を見ることができる伊勢を訪れた際には定番の観光スポットです。
⑤ 賓日館
賓日館は建物が国指定重要文化財、庭は国指定名勝として登録されており、以前は伊勢神宮に参拝される歴代皇族や各界要人が宿泊された由緒ある建物です。現在は資料館として一般公開されている二見町の歴史を伝える重要な文化財です。
⑥ 二見浦公園
二見浦公園は国指定名勝でる二見浦にある公園です。白い砂浜が広がる堤防からは、伊勢湾を望むことができ、美しい松林には歌碑や句碑が多くあります。潮風が気持ちよく、散策に最適の場所です。
⑦ 扇屋
扇谷は伊勢二見にある家庭料理屋です。創業1975年の老舗名店で、伊勢海老を贅沢に使った扇屋定食や松坂牛を使った和風のハンバーグなどをリースナブルな価格でいただくことができます。
⑧ 御福餅本家
お福餅本家は、創業280年江戸時代より愛される伊勢の餅菓子で二見の銘菓です。お福持ちの他にも包み餅やおふくアイスマックやフワトロかき氷など御福餅本家でしか味わえないスイーツがたくさんあります。
⑨ 二見浦駅
二見浦駅は三重県志摩市にある東海旅客鉄道(JR東海)参宮線の駅です。
アプリでコースを検索する
(アプリDL画面へ)
広告掲載をご希望の方はこちら
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード
(アプリDL画面へ)