TOP > ウォーキング・お散歩コース検索 > 【聖地巡礼】小林さんちのメイドラゴン

【聖地巡礼】小林さんちのメイドラゴン

  • 情報提供:NAVITIME
    • 73分
    • 6.1km
    • 303kcal
  • 今日   4/27(日)
    晴れ
    23
    23
    10
  • 4/28(月)
    晴れ時々雨
    23  12
  • 4/29(火)
    晴れ時々雨
    22  11
  • 4/30(水)
    晴れ
    25  10
  • 5/1(木)
    晴れ時々曇り
    25  12
  • 5/2(金)
    曇り時々雨
    18  12
  • 5/3(土)
    晴れ
    23  11
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ

コース詳細

  • ①  越谷
    スタート地点・最寄り駅アニメ・小林さんちのメイドラゴンの作中に登場する『朧塚駅』のモデルであると言われています。
    越谷
  • ②  越谷駅東口ロータリー
    越谷駅の東口にあるロータリーで、バス、タクシーを利用することができます。アニメ・小林さんちのメイドラゴン2話でトールがカンナ(カンナカムイ)を待っていたのがここであると言われています。
    越谷駅東口ロータリー
  • ③  元荒川緑道
    小林さんちのメイドラゴンS・2期の第6話にて、カンナカムイ(カンナ)と才川リコがピクニックをしていたのがこの緑道であると言われています。
    元荒川緑道
  • ④  東越谷第一公園
    越谷市の街区公園の一つで、園内には滑り台やブランコ、砂場等の遊具が整備されているほか、子供用便器対応の公衆トイレが設置されています。アニメ・小林さんちのメイドラゴン8話にてトールに吹っ飛ばされたエルマが砂場に突っ込むシーンに登場していた公園のモデルではないかと言われています。
    東越谷第一公園
  • ⑤  東越谷ボタン公園
    下水処理施設の跡地に作られた公園で、園内にはその名の通り8種類約150株ものボタンの木が植栽されています。アニメ・小林さんちのメイドラゴン4話にて、カンナカムイ(カンナ)と才川リコがドッジボールをしていた公園のモデルであると言われています。
    東越谷ボタン公園
  • ⑥  東越谷七丁目しいの木公園
    越谷市の街区公園の一つで、見通しの良い園内には複合遊具や東屋、砂場等が整備されているほか、子供用便座対応の公衆トイレが設置されています。アニメ・小林さんちのメイドラゴン2話に登場する公園のモデルであると言われていますが、作中に登場したシーソーは実際には設置されていないので注意が必要です。
    東越谷七丁目しいの木公園
  • ⑦  しらこばと橋
    元荒川に架かる斜張橋で、白い主塔が目を引きます。アニメ・小林さんちのメイドラゴンのオープニングをはじめ、作中に何度も登場していました。
    しらこばと橋
  • ⑧  越谷
    お疲れ様でした。小林さんちのメイドラゴンの聖地巡礼はいかがでしたか?ALKOOでは本作以外にも様々な作品の聖地巡礼コースをご用意しておりますので、機会がありましたら是非そちらにも足を運んでみてくださいね。
    越谷
アプリでコースを検索する(アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
広告掲載をご希望の方はこちら 行程表クラウド
毎日の振り返りが楽しい!
ALKOO(あるこう)は、たくさん歩けて
健康になれる歩数計アプリです。
「健康に興味がある」「歩くきっかけが欲しい」
「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめ。
自動計測とオススメコースで、散歩やウォーキングが
さらに楽しくなります。
アプリをダウンロード (アプリDL画面へ)
Google Playへ
App Storeへ
QRコード