運賃表示について


鉄道の運賃表示について

■IC運賃について
 在来線の自動改札機より入出場し、ICカード残額を使用する場合の運賃を指します。
 詳細な適用条件につきましては、各鉄道会社に確認ください。

■きっぷ運賃について
 IC運賃を適用させない場合の運賃を指します。

 ※IC運賃ときっぷ運賃が同額の場合はきっぷ運賃を「運賃」として表示しております。



バスの運賃表示について

■IC運賃について
 バスの乗降車時に、ICカード読み取り機を使ってICカード残額を使用する場合の運賃を指します。
 詳細な適用条件につきましては、各バス会社に確認ください。

 現時点で対応しているバス会社は下記5社となります。
 それ以外の会社につきましては、順次対応予定となっております。

 ・京王バス
 ・西東京バス
 ・神奈川中央交通
 ・川崎鶴見臨港バス
 ・フジエクスプレスバス
 ※深夜バスについては現在IC運賃表示に対応しておりません。各バス会社の情報をご確認ください。


■現金について
 IC運賃を適用させない場合の運賃 (現金運賃) を指します。

 ※IC運賃と現金運賃が同額の場合は現金運賃を「運賃」として表示しております。


また、増税に伴う料金改定に未対応の交通機関については、以下の対応状況よりご確認いただけます。

対応状況

【ご注意】
・定期券を考慮したルートのIC運賃は現在未対応です。

ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

2014年6月12日更新