長野県北安曇郡小谷村千国の旅行/観光

    • 栂池自然園のURL1
    栂池自然園
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙
    電話番号
    07040915204
    時間
    [開園期間]6月中旬-10月下旬\[ゴンドラリフト「イヴ」]8:00-16:40\※繁忙期早朝・延長運転あり
    休業日
    営業期間中は無休
    料金
    【入園料】\[大人(往復)]3,700円\[小人(往復)]2,100円\\※ゴンドラリフト・ロープウェイ・自然園入園料込み
    中部山岳国立公園にある標高1900mの高層湿原。歩きやすい木道が整備されていて、夏には数百種にものぼる愛らしい高山植物が…
    • つがいけロープウェイのURL1
    つがいけロープウェイ
    住所
    長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12840-1
    電話番号
    0261832255
    時間
    8:30-16:40\※時期により異なる
    休業日
    営業期間内は無休
    アクセス
    白馬大池駅から徒歩21分(1618m)
    北安曇郡小谷村千国乙の栂池高原駅から栂の森駅を結ぶゴンドラリフト「イヴ」と、栂大門駅から自然園駅を結ぶ栂池ロープウェイを…
    • 白馬大池の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    白馬大池
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙
    電話番号
    0261822001
    • 小谷村観光連盟の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    小谷村観光連盟
    住所
    長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙131
    電話番号
    0261822233
    • 乗鞍岳の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    乗鞍岳
    住所
    長野県
    • 千国の庄史料館のURL1
    千国の庄史料館
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙3125-1
    電話番号
    0261822536
    時間
    9:00-16:30
    休業日
    火、冬期休館(11月下旬-4月中旬)\※休館日は変更の場合があるため要確認
    料金
    【入場料】\[一般]300円\[障がい者]100円\[中学生以下]無料
    北安曇郡にある、千国街道の歴史を伝える史料館。かつて日本海から長野県松本まで物資を運んだ街道「千国街道 別名 塩の道」の…
    • オリックスレンタカー 小谷SSカウンターの地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    オリックスレンタカー 小谷SSカウンター
    住所
    長野県北安曇郡小谷村中小谷丙45-1丸紅エネルギー小谷給油所内
    電話番号
    0255530070
    営業時間
    8:00-18:00日曜休業
    アクセス
    JR大糸線南小谷駅より徒歩15分。ナビ・アプリ等で検索される場合は下記電話番号にて検索下さい。0261-82-2239
    • 白馬コルチナ イングリッシュガーデンの地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    白馬コルチナ イングリッシュガーデン
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
    アクセス
    千国駅から徒歩23分(1788m)
    • 千国諏訪神社のURL1
    千国諏訪神社
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国千国乙3435
    電話番号
    0261822233
    休業日
    無休
    料金
    [参拝料]無料
    駐車場
    あり(普通車20台)
    別名「ささらすり」と呼ばれる例祭が有名な神社。ひょっとこのお面・だらしない襦袢・ちぐはぐな履物を身に着けた「ささら師」と…
    • 千国街道(塩の道)のURL1
    千国街道(塩の道)
    住所
    長野県北安曇郡小谷村
    電話番号
    0261822233
    海または、川舟の終着から内陸地へと、塩が運ばれた道の通称「塩の道」。千国街道は塩を運んだ以前からの歴史がある道で、松本か…
    • 栂池ビジターセンターのURL1
    栂池ビジターセンター
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙 中部山岳国立公園 栂池自然園
    電話番号
    07040915204
    時間
    8:00-16:40(季節変動あり)
    休業日
    冬期閉館
    料金
    [栂池ハノラマウェイ(往復)]3,380円 \[栂池自然園入園]320円
    標高約1,900mの、多様な動植物の息づく自然の宝庫「栂池自然園」の、ビジターセンター。小谷村の古民家の古材と長野県諏訪…
    • 牛方宿(県宝 旧千國家住宅)のURL1
    牛方宿(県宝 旧千國家住宅)
    住所
    長野県北安曇郡小谷村大字千国乙840-1
    電話番号
    0261715610
    時間
    9:00-16:30
    休業日
    火、冬期休館(11月下旬-4月中旬)
    アクセス
    白馬大池駅から徒歩21分(1631m)
    かつて塩や海産物を内陸へと運んだことから「塩の道」とも呼ばれる千国街道に、唯一現存する牛方宿である。江戸時代後期の建築と…
    • 前山百体観音のURL1
    前山百体観音
    住所
    長野県北安曇郡小谷村栂池高原
    電話番号
    0261822233
    休業日
    冬期見学不可
    料金
    [見学料]無料
    駐車場
    あり
    長い年月の間に80余体となってしまったが、これだけ多くの観音像が一ヶ所に集められた場所は珍しい。安政5年(1858)の銘…
    • 小谷村郷土館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    小谷村郷土館
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙6747
    電話番号
    0261822001
    営業時間
    通常 9:00-16:30
    定休日
    年末年始
    料金
    一般300円\小人50円
    昭和46年まで役場として使用していたものを郷土館として利用している。小谷騒動関係の古文書や小谷地方で使用されてきた生活用…
    • 若栗ロッヂの地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    若栗ロッヂ
    住所
    長野県北安曇郡小谷村千国乙5512-1
    電話番号
    0261822562

再検索

駅周辺で再検索

旅行/観光から絞り込み

道路で絞り込み