石川県珠洲市の旅行/観光

    • 見附島のURL1
    見附島
    住所
    石川県珠洲市宝立町鵜飼
    駐車場
    あり(200台)\※見附公園駐車場(無料)
    堂々とした岩が眼前に現れる見附島は、奥能登観光を代表するスポットだ。美しい海岸を歩いていると、心癒やされること間違いなし…
    • 道の駅 すず塩田村のURL1
    道の駅 すず塩田村
    住所
    石川県珠洲市清水町1-58-1
    電話番号
    0768872040
    時間
    [3月-11月]9:00-17:00\[12月-2月]9:00-16:00
    休業日
    無休
    料金
    【塩の資料館】\[大人]100円\[中学生以下]50円
    珠洲市仁江海岸で守られてきた揚げ浜塩田で作られる塩は、全国から注文が届くほどの人気を誇る。「道の駅すず塩田村」は、そんな…
    • 禄剛崎のURL1
    禄剛崎
    住所
    石川県珠洲市狼煙町イ-51
    電話番号
    0768827776
    駐車場
    あり(110台)\※道の駅 狼煙駐車場(無料)
    ちょうど外浦と内浦との接点にあたる場所にある岬で能登半島の最尖端にある「禄剛崎」は、海から昇る朝日と海に沈む夕日が同じ場…
    • 禄剛埼灯台のURL1
    禄剛埼灯台
    住所
    石川県珠洲市狼煙町イ-51
    電話番号
    0768827776
    駐車場
    あり(道の駅狼煙駐車場・約100台)
    三方を海に囲まれた能登を象徴するスポットが、ここ禄剛埼灯台だ。数々の観光ポスターにも登場しており、奥能登観光に訪れたなら…
    • 珠洲岬(聖域の岬)のURL1
    珠洲岬(聖域の岬)
    住所
    石川県珠洲市三崎町寺家10-11
    駐車場
    あり(無料)
    珠洲市にある能登半島の最先端の岬。出雲地方に伝わる神話などを記した「出雲風土記」の「国引の神話」にも登場し、日本三大パワ…
    • 道の駅 狼煙のURL1
    道の駅 狼煙
    住所
    石川県珠洲市狼煙町テ11
    電話番号
    0768862525
    時間
    8:30-17:00(季節によって変更となる場合あり)
    休業日
    年中無休
    駐車場
    あり(大型5台、普通車106台、うち身障者用1台)
    県道28号大谷狼煙飯田線沿い、禄剛埼灯台の麓にある能登半島最先端の道の駅。名物の「大浜大豆のこだわり地豆腐」は、珠洲産の…
    • 青の洞窟のURL1
    青の洞窟
    住所
    石川県珠洲市三崎町寺家10-13
    電話番号
    0768868000
    時間
    8:30-16:30(夏季は延長営業)
    休業日
    無休
    料金
    【展望料】\[大人]1,500円\[小人(3-12歳)]200円
    能登半島の先端、日本三大パワースポットの一つとして知られる珠洲岬にある洞窟で、養老2年(712年)に仙人・法道が修業をし…
    • 珠洲焼館のURL1
    珠洲焼館
    住所
    石川県珠洲市蛸島町1-2-480
    電話番号
    0768825073
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    年末年始(12/31-1/4)
    平均予算
    【昼】3,001-5,000円
    珠洲市蛸島町にある珠洲焼の展示販売場で、広い館内に現代の陶工の作品が数多く並べられている。素朴で力強い独特の風合いが魅力…
    • 金剛崎のURL1
    金剛崎
    住所
    石川県珠洲市
    能登半島にある岬のひとつで、珠洲岬とも呼ばれている。また、周辺にあるいくつかの岬を総称して珠洲岬と呼称されている場合もあ…
    • 吉祥寺の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    吉祥寺
    住所
    石川県珠洲市
    • 須須神社の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    須須神社
    住所
    石川県珠洲市三崎町寺家4-2
    電話番号
    0768882772
    時間
    9:00-16:00
    休業日
    なし
    料金
    [宝物殿拝観]300円\※要電話予約
    能登半島の最北端にある神社。約2000年前に能登半島の最東北端に位置する「山伏山」に創建され、8世紀頃に現在の場所へ遷宮…
    • 道の駅 すずなりのURL1
    道の駅 すずなり
    住所
    石川県珠洲市野々江町シの部15
    電話番号
    0768824688
    時間
    10:00-16:00
    休業日
    駐車場
    あり(普通車44台、大型車3台、ユニバーサル2台)
    珠洲市野々江町の道の駅。現在は廃線となった、のと鉄道能登線の珠洲駅をリノベーションして造られた施設で、プラットホームなど…
    • 垂水の滝のURL1
    垂水の滝
    住所
    石川県珠洲市真浦町
    電話番号
    0768827776
    休業日
    無休
    料金
    無料
    駐車場
    あり(大型車3台、普通車14台、うち車椅子1台)
    輪島市町野町曽々木の国道249号線沿いにある滝。約35mの高さを落下して直接日本海に注いでいる。冬場には日本海の激しい海…
    • 珠洲焼資料館のURL1
    珠洲焼資料館
    住所
    石川県珠洲市蛸島町1-2-563
    電話番号
    0768826200
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    月(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌平日、年末年始(12/29-1/3)、資料等の整備・館内の整理時
    料金
    [入館料]一般330円(団体220円)、小中高生160円(団体110円)\※団体は20名以上
    中世の焼き物のひとつ、珠洲焼を展示している資料館。珠洲焼の優品や須恵器・遺跡の出土例や使われ方・輸送途中に難破して海底に…
    • 見付海岸のURL1
    見付海岸
    住所
    石川県珠洲市宝立町鵜飼
    電話番号
    0768827776
    時間
    [開設時間]10:00-15:00
    料金
    [入場料]無料
    先端部分が突き出たその独特の見た目から別名「軍艦島」とも呼ばれ親しまれている「見附島」がある海岸。「えんむすびーち」と呼…

再検索

石川県珠洲市から絞り込み

旅行/観光から絞り込み

道路で絞り込み