宮城県の歴史/文化/見学
-
-
仙台城跡(青葉城址)
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
- 電話番号
- 0222277077
- 時間
- 24時間\\【青葉城資料展示館】\[4/1-11/3]9:00-17:00(最終入館16:30)\[11/4-3/31]9:00-16:00(最終入館15:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料\\【青葉城資料展示館】\[大人]700円\[中高生]500円\[小学生]300円
- 標高約115mの青葉山に伊達政宗(だてまさむね)が1603年(慶長8)に完成させた仙台城の本丸跡。そこに立つ「伊達政宗公…
-
-
大崎八幡宮
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
- 電話番号
- 0222343606
- 時間
- [御祈願の受付時間]9:00-16:00\[授与所開設時間]9:00-17:00
- アクセス
- 東北福祉大前駅から徒歩12分(881m)
- 駐車場
- あり(80台)
- 慶長12年(1607)、伊達政宗公によって創建された神社。昭和27年(1952)には安土桃山時代の唯一の遺構として社殿(…
-
-
白石城
-
- 住所
- 宮城県白石市益岡町1-16
- 電話番号
- 0224243030
- 時間
- [4-10月]9:00-17:00(最終入館16:30)\[11-3月]9:00-16:00(最終入館15:30)
- 休業日
- 12/28-12/31
- 料金
- [白石城入館券]大人400円、小人(小、中、高校生)200円
- 江戸時代、仙台藩の重臣・片倉氏の居城であった名城。江戸幕府が敷いた一国一城制の対象外とされた数少ない例で、明治維新まで存…
-
-
定義如来(西方寺)
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
- 電話番号
- 0223932011
- 時間
- [西方寺]7:30-16:30(閉門16:15)\[茶室(平日)]10:00-15:00\[茶室(土日祝)]10:00-15:30
- 休業日
- 無休
- 料金
- [御祈祷]2,000円から
- 仙台市の西部エリアの山間部に定義如来(極楽山西方寺)はある。縁結びや子授け、安産などにご利益があるといわれ、地元では「定…
-
-
円通院
-
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島字町内67
- 電話番号
- 0223543206
- 時間
- 9:00-16:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [拝観料]大人500円、小中学生300円
- 1647年(正保4)、伊達政宗の嫡孫・光宗の霊廟である三慧殿の建立とともに開山した円通院。歴史の深い寺には美しい石庭があ…
-
-
-
石ノ森萬画館
-
- 住所
- 宮城県石巻市中瀬2-7
- 電話番号
- 0225965055
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 火(休日の場合は翌営業日が休館)\※4/29-5/5、7/21-8/24、12/24-1/7、3/25-4/7は無休
- アクセス
- 石巻駅から徒歩11分(850m)
- 『仮面ライダー』や『サイボーグ009』など、多くの傑作漫画を生み出した石ノ森章太郎は、石巻にほど近い宮城県中田町(現・登…
-
-
金蛇水神社
-
- 住所
- 宮城県岩沼市三色吉字水神7
- 電話番号
- 0223222672
- 時間
- [祈祷受付]8:00-16:00
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(第1駐車場75台、第2駐車場80台、第3駐車場89台)
- 金蛇大神を祀る神社。商売繁盛、金運円満、厄除開運、海上安全の神として古くから信仰を集め、金運のパワースポットとしてメディ…
-
-
五大堂
-
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島字町内
- 電話番号
- 0223542023
- 時間
- 8:00-日没まで
- 休業日
- 無休
- アクセス
- 松島海岸駅から徒歩7分(492m)
- 260余りの島々が浮かぶといわれる日本三景の地、松島。なかでも、そのシンボル的存在として長く親しまれてきたのが五大堂だ。…
-
-
仙台市天文台
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
- 電話番号
- 0223911300
- 時間
- 9:00-17:00\[土]9:00-21:30(展示室以外)
- 休業日
- 水、第3火(祝の場合は翌日)、年末年始\※学校長期休業中は開館
- 料金
- [展示室]610円\[プラネタリウム]1回610円\[展示室とプラネタリウム1回のセット券]1,000円
- 青葉区錦ケ丘にある仙台市立の天文台。平成20年(2008)に市街地から仙台市郊外へ新築移転。プラネタリウムや、口径1.3…
-
-
仙台市博物館
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内26 (仙台城三の丸跡)
- 電話番号
- 0222253074
- 時間
- 9:00-16:45(最終入館16:15)
- 休業日
- 月(祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日(土日祝の場合は開館)、年末年始(12/28-1/4)
- アクセス
- 国際センター(宮城県)駅から徒歩6分(441m)
- 伊達家から寄贈された資料や、仙台藩を中心とした歴史・文化関連の展示を中心とした博物館。金色の細い月形の前立が印象的な伊達…
-
-
志波彦神社 鹽竈神社
-
- 住所
- 宮城県塩竈市一森山1-1
- 電話番号
- 0223671611
- 時間
- [3-10月]5:00-18:00\[11・12月]5:00-17:00\※開門時間は月によって変動する場合あり
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- あり(300台)
- 仙台と松島の中間に位置する塩竈(しおがま)。ここには、地元の人から「しおがまさま」と呼ばれ親しまれている創建1200年以…
-
-
黄金山神社
-
- 住所
- 宮城県石巻市鮎川浜金華山5
- 電話番号
- 0225452301
- 時間
- 7:30-16:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 石巻市鮎川浜金華山にある神社。749年に現在の涌谷町で日本初の金の採掘が行われ朝廷に献上されたことから、金を司る神である…
-
-
宮城県美術館
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
- 電話番号
- 0222212111
- 時間
- 9:30-17:00(発券は16:30まで)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、臨時休館あり
- 料金
- 【常設展】\[一般]300円\[学生]150円\[高校生以下]無料\\【特別展】\お問い合わせください
- 仙台市川内エリアに建つ宮城県美術館。東北ゆかりの作家や海外作家の作品を所蔵している。館内には展示室のほかにミュージアムシ…
-
-
輪王寺
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区北山1-14-1
- 電話番号
- 0222345327
- 時間
- 8:00-17:00(最終入園16:30)
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- [拝観料(1名様)]300円(小学生未満無料)
- 仙台駅よりタクシーで約15分ほどのところにある寺院。嘉吉元年(1441)に福島で創建されたことに始まり、伊達家の居城の移…
-
-
ナビタイムジャパン
-
瑞鳳殿
-
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
- 電話番号
- 0222626250
- 時間
- [2月-11月]9:00-16:50(最終入館16:30)\[12月-1月]9:00-16:20(最終入館16:00)
- 休業日
- 12/31
- アクセス
- 大町西公園駅から徒歩12分(943m)
- 瑞鳳殿は、1636年(寛永13)に70才で亡くなった仙台藩初代藩主・伊達政宗(だてまさむね)が眠る霊屋。敷地には、瑞鳳殿…
再検索
宮城県から絞り込み
歴史/文化/見学から絞り込み
道路で絞り込み