鹿児島県の酒造

    • 田崎酒造(株)の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    田崎酒造(株)
    住所
    鹿児島県いちき串木野市大里696
    電話番号
    0996363000
    • 濱田酒造(株)の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    濱田酒造(株)
    住所
    鹿児島県いちき串木野市西薩町17-7
    電話番号
    0996335252
    アクセス
    串木野駅から徒歩22分(1757m)
    • 大海酒造協業組合の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    大海酒造協業組合
    住所
    鹿児島県鹿屋市白崎町21-1
    電話番号
    0994442190
    • 焼酎蔵 薩州濱田屋伝兵衛のURL1
    焼酎蔵 薩州濱田屋伝兵衛
    住所
    鹿児島県いちき串木野市湊町4-1
    電話番号
    0996363131
    時間
    【蔵見学(事前予約制)】\11:00-/14:00-(1日2回実施)\\【売店】\9:00-17:00\\【焼酎とお食事処 伝兵衛】\[ランチタイム]11:00-15:00(L.O.14:00)\[ディナータイム]18:30-22:00(予約のみ)
    休業日
    アクセス
    市来駅から徒歩12分(896m)
    明治元年(1868)創業の酒造。明治時代の造りを再現した本格焼酎を中心に、地ビールやリキュール等の製造販売を行っている。…
    • 焼酎蔵 薩摩金山蔵のURL1
    焼酎蔵 薩摩金山蔵
    住所
    鹿児島県いちき串木野市野下13665
    電話番号
    0996212110
    時間
    [売店]10:00-17:00\※トロッコ運行は完全予約制
    休業日
    平日休業、土日祝営業
    料金
    【蔵見学】\[試飲付きコース]大人(20歳以上)2,500円\[試飲無しコース]大人800円、小人400円\※事前予約料金であり当日料金は異なる
    江戸時代からの歴史をもつ金鉱山を利用した焼酎蔵。トロッコに乗って坑洞内に入れば、そこは別世界。かつて金の採掘に使われてい…
    • 無双蔵のURL1
    無双蔵
    住所
    鹿児島県鹿児島市七ツ島1-1-17
    電話番号
    0120606069
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    土、日、祝
    料金
    無料
    鹿児島を代表する特産品・芋焼酎の製造工程を目と耳で身近に感じられる施設。県内有数の「木樽蒸留器」から立ちのぼる麹の香りや…
    • 鹿児島酒造株式会社 黒瀬杜氏伝承蔵のURL1
    鹿児島酒造株式会社 黒瀬杜氏伝承蔵
    住所
    鹿児島県阿久根市栄町130
    電話番号
    0996720585
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    日、祝
    駐車場
    あり
    昭和42年(1967)創業の酒造。東シナ海を望む斜面で潮風と昔から住み着く蔵の酵母の恵みを受けながら、日々焼酎造りに励ん…
    • 若潮酒造の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    若潮酒造
    住所
    鹿児島県志布志市志布志町安楽215
    電話番号
    0994721185
    時間
    [蔵見学・ブレンド体験]8:30-16:00\[蔵元直売所]8:30-16:30
    休業日
    日祝、土(不定休)
    アクセス
    志布志駅から徒歩22分(1751m)
    昭和43年(1968)創業の酒造。焼酎文化の伝統を継承する「千刻蔵」と究極の日常酒を醸す「志燦蔵」の二つの蔵で、人と人と…
    • 株式会社 奄美大島にしかわ酒造のURL1
    株式会社 奄美大島にしかわ酒造
    住所
    鹿児島県大島郡徳之島町白井474-565
    電話番号
    0997821650
    時間
    9:00-17:00\[見学受付]10:00-16:00
    休業日
    土日祝、年末年始
    料金
    [入館料]無料
    徳之島町白井、のどかな田園地帯が広がる地域で、豊かな水とサトウキビ畑に囲まれた酒造会社。純黒砂糖を主原料に、天然の湧水で…
    • 霧島町蒸留所・明るい農村のURL2
    霧島町蒸留所・明るい農村
    住所
    鹿児島県霧島市霧島田口564-1
    電話番号
    0995570865
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    1/1-1/3
    アクセス
    霧島神宮駅から徒歩23分(1770m)
    明治44年(1911)創業の焼酎蔵。伝統のかめ壺と湧水で仕込んだ「明るい農村」が代表銘柄。年明け3日以外いつでも見学可能…
    • 大山甚七商店のURL1
    大山甚七商店
    住所
    鹿児島県指宿市西方4657
    電話番号
    0993252410
    明治8年(1875)創業の、本格芋焼酎の製造販売を手掛ける蔵元。良質な地下水を仕込水として使用し、こだわりの芋焼酎を製造…
    • 本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵のURL1
    本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵
    住所
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2384
    電話番号
    0997462511
    時間
    9:00-12:00、13:00-16:00(最終受付15:30)
    休業日
    12/29-1/3、臨時休業あり
    料金
    [入館料]無料
    海上のアルプス「屋久島」に根差した焼酎蔵。昭和35年(1960)に焼酎造りを開始して以来、伝統的な手造り甕仕込みにこだわ…
    • 富田酒造場のURL1
    富田酒造場
    住所
    鹿児島県奄美市名瀬入舟町7番8号
    電話番号
    0997520043
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    日、お盆、年末年始
    平均予算
    【昼】1,001-3,000円
    黒糖焼酎の製造は奄美群島のみが認められており、その中でも1951年(昭和26)に創業した富田酒造場は、27ある蔵元の中で…
    • 上妻酒造のURL1
    上妻酒造
    住所
    鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2480
    電話番号
    0997260012
    時間
    8:00-17:00
    休業日
    土日
    料金
    [入場料]無料(要予約)
    日本で最も宇宙に近いまち・南種子町に蔵を構える酒造。昭和元年(1926)の創業以来、地域に根差した種子島焼酎として人々に…
    • 有村酒造株式会社のURL1
    有村酒造株式会社
    住所
    鹿児島県大島郡与論町茶花226-1
    電話番号
    0997972302
    時間
    [月-金]9:00-12:00/13:00-17:00
    休業日
    土日祝、夏季(旧盆)、年末年始
    料金
    [見学料]無料
    与論島で唯一、奄美黒糖焼酎を製造している酒造。創業はアメリカ軍政下の昭和22年(1947)。与論島の地下水と海水を汲み上…

再検索

鹿児島県から絞り込み

酒造から絞り込み

道路で絞り込み