新潟県の美術館

    • 新潟県立近代美術館のURL1
    新潟県立近代美術館
    住所
    新潟県長岡市千秋3-278-14
    電話番号
    0258284111
    時間
    9:00-17:00(観覧券の販売は16:30まで)
    休業日
    月(祝日の場合は翌平日)、展示替期間、年末年始\※展覧会ごとにご確認ください
    アクセス
    北長岡駅から徒歩34分(2658m)
    緑豊かな千秋が原ふるさとの森に、1993年(平成5)に開館した美術館。日本の近代美術に関わりの深い19世紀の西洋美術を中…
    • 新潟県立万代島美術館のURL1
    新潟県立万代島美術館
    住所
    新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5F
    電話番号
    0252906655
    時間
    10:00-18:00(観覧券販売終了17:30)
    休業日
    展覧会により異なる、展示替え時、年末年始
    アクセス
    新潟駅から徒歩19分(1462m)
    「朱鷺メッセ 万代島ビル」5階にある美術館で、長岡市の「新潟県立近代美術館」の分館。両館で6000点以上の収蔵品を共有し…
    • 新潟市新津美術館のURL1
    新潟市新津美術館
    住所
    新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1
    電話番号
    0250251300
    時間
    10:00-17:00(観覧券販売終了16:30)
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/3)、展覧会準備期間
    アクセス
    古津駅から徒歩15分(1159m)
    「花と遺跡のふるさと公園」内に立地し、新潟県立植物園や古津八幡山古墳などと隣接している美術館。日本画や洋画など近現代の絵…
    • 新潟市美術館のURL1
    新潟市美術館
    住所
    新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
    電話番号
    0252231622
    時間
    [4/1-8/25]9:30-18:00\[9/11-9/22]9:30-17:00\※観覧券の販売は閉館30分前まで
    休業日
    月(祝日の場合は翌日)、展示替え期間、年末年始\※臨時に休館日を変更することがあります
    アクセス
    白山(新潟県)駅から徒歩27分(2082m)
    前川國男が設計を手がけた建物で優れた美術作品を鑑賞できる美術館。新潟出身作家の作品から世界的に有名なアーティストの作品ま…
    • 佐渡版画村美術館のURL2 ナビタイムジャパン
    佐渡版画村美術館
    住所
    新潟県佐渡市相川米屋町38-2
    電話番号
    0259743931
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、12/1-2月末
    料金
    [入館料]大人400円、子供(小・中・高)200円
    佐渡金山の歴史が色濃く残る京町通りにある私立美術館。赤い瓦の立派な建物は、旧相川簡易裁判所を利用したもの。版画村創設者の…
    • 良寛の里美術館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    良寛の里美術館
    住所
    新潟県長岡市島崎3938
    電話番号
    0258743700
    時間
    9:00-17:00
    休業日
    第1月、年末年始
    料金
    [入館料]大人500円、小人300円
    良寛が晩年を過ごした土地・和島に佇む美術館。良寛とその愛弟子・貞心尼の書や詩歌を中心に、良寛にゆかりのある文人墨客の作品…
    • 小林古径記念美術館の地図画像 © NAVITIME JAPAN. All Rights Reserved. 地図 ©ゼンリン
    小林古径記念美術館
    住所
    新潟県上越市本城町7-1
    電話番号
    0255238680
    営業時間
    9:00-17:00※12月から10:00-16:00
    定休日
    月、祝翌日、12/21-1/4
    • 越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ)のURL1
    越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ)
    住所
    新潟県十日町市本町6-1-71-2
    電話番号
    0257617766
    時間
    10:00-17:00(最終入館)
    休業日
    火、水
    料金
    【常設展示】\[一般]1,000円\[小中]500円\\【企画展示(常設展示含む)】\[一般]1,200円\[小中]600円\\※期間限定で企画展示時の料金変動や作品鑑賞パスポートの販売もあり
    2000年(平成12)から3年に1度開催されている「大地の芸術祭」は国内外のアーティストの作品を身近に楽しめる世界最大級…
    • 吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵のURL1
    吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵
    住所
    新潟県長岡市摂田屋4-8-12
    電話番号
    0258779910
    時間
    9:30-16:30(sakeバーのL.O.16:00)
    休業日
    火(祝日の場合は翌水)、年末年始
    料金
    [入館料]無料(sakeバーは有料にて試飲可能)
    摂田屋にある最も古い酒蔵、吉乃川は1548年(天文17)に創業。2019年(令和元)には「吉乃川 酒ミュージアム 醸蔵」…
    • 南魚沼市トミオカホワイト美術館のURL1
    南魚沼市トミオカホワイト美術館
    住所
    新潟県南魚沼市上薬師堂142
    電話番号
    0257753646
    時間
    [4-11月]9:00-17:00(最終入館16:30)\[12-3月]10:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    水(祝の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)、展示替期間、イベント開催日
    料金
    [観覧料]大人500円(400円)、小学生-高校生250円(200円)\※括弧内は20名以上団体の場合
    JR「六日町駅」からバス約20分「上薬師堂」下車徒歩3分。「雪国を描く画家」として知られる上越市高田生まれの画家、富岡惣…
    • 池田記念美術館のURL1
    池田記念美術館
    住所
    新潟県南魚沼市浦佐5493-3
    電話番号
    0257804080
    時間
    9:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    水(祝の場合は翌日)、展示入替え期間、年末年始
    料金
    [入館料]500円、高校生以下無料
    魚沼市(旧小出町)出身の文化人・故池田恒雄氏の強い志のもとに生まれた美術館。恒文社が八雲作品を数多く出版していたことが縁…
    • クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン「最後の教室」(大地の芸術祭作品)のURL1
    クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン「最後の教室」(大地の芸術祭作品)
    住所
    新潟県十日町市松之山東川192
    電話番号
    0257617767
    時間
    10:00-17:00(10-3月は16:00まで)
    休業日
    祝日を除く火水(2024/4/27-11/25)、平日(11/30-2025/3/31)\※8/13、8/14は開館
    料金
    【入館料】\[一般]800円\[小・中学生]400円\※期間によっては作品鑑賞パスポートや共通チケットの販売あり
    ほくほく線「まつだい駅」から車で約30分。越後妻有地域(十日町市・津南町)で3年に一度開催される現代アートの祭典「大地の…
    • 木村茶道美術館のURL1
    木村茶道美術館
    住所
    新潟県柏崎市緑町3-1 松雲山荘内
    電話番号
    0257238061
    時間
    10:00-16:30
    休業日
    月(祝の場合は翌日)、冬期(12-3月)
    料金
    [展示室]500円\[茶席のみ]1,200円\[展示室・茶席]1,700円\[屋外茶席]600円
    JR信越本線「柏崎駅」より車で7分、または徒歩25分。大正15年(1926)に造られた日本庭園「松雲山荘庭園」内にある茶…
    • 敦井美術館のURL1
    敦井美術館
    住所
    新潟県新潟市中央区東大通1-2-23 北陸ビル1F
    電話番号
    0252473311
    時間
    10:00-17:00(最終入館16:30)
    休業日
    日祝、年末年始、展示替期間
    料金
    [入館料]一般500円(400円)、大高生300円(250円)、中小生200円(150円)\※( )は20名以上の団体料金\※毎週土曜日は、中・小学生無料\※障害者手帳、療育手帳をお持の方は無料
    新潟生まれ新潟育ちの創設者による「集めた美術品を地元新潟の文化遺産として残したい」という思いから設立された美術館。約16…
    • まつだい「農舞台」フィールドミュージアムのURL1
    まつだい「農舞台」フィールドミュージアム
    住所
    新潟県十日町市松代3743-1
    電話番号
    0255956180
    時間
    10:00-17:00(最終入館16:30まで)
    休業日
    火、水
    アクセス
    まつだい駅から徒歩2分(117m)
    まつたい雪国農耕文化村センター「農舞台」には複数の作家によるアート作品が展示されている。また、イベントや体験プログラムな…

再検索

新潟県から絞り込み

美術館から絞り込み

道路で絞り込み