島根県の博物館/科学館
-
-
ナビタイムジャパン
-
松江歴史館
-
- 住所
- 島根県松江市殿町279
- 電話番号
- 0852321607
- 時間
- 9:00-17:00(最終受付16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、12/29-1/1
- アクセス
- 松江しんじ湖温泉駅から徒歩14分(1111m)
- 松江城の東側にある歴史博物館で、城下町である松江の歴史や文化を紹介する施設。武家屋敷風の建物が趣深く、館内には国宝「松江…
-
-
出雲弥生の森博物館
-
- 住所
- 島根県出雲市大津町2760
- 電話番号
- 0853251841
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 火(祝日の場合は翌平日)、12/29-1/3
- 料金
- [入館料]無料(特別展は別料金)
- 出雲王が眠る大きな墓と、その出土品等を紹介している博物館。また、古墳-平安時代にかけての出土品も展示しており、出雲に生き…
-
-
ナビタイムジャパン
-
島根県立古代出雲歴史博物館
-
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東99-4
- 電話番号
- 0853538600
- 時間
- 9:00-18:00\[11-2月]9:00-17:00\※最終入館時刻は閉館時間の30分前です
- 休業日
- 第1・3火\※変更になる場合があります
- アクセス
- 出雲大社前駅から徒歩8分(593m)
- 出雲大社東隣の島根県立古代出雲歴史博物館は、出雲大社境内から発掘された巨大な神殿の柱や、島根県内で大量出土した銅剣や銅鐸…
-
-
奥出雲たたらと刀剣館
-
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1
- 電話番号
- 0854522770
- 時間
- 9:30-17:00(受付は16:30まで)
- 休業日
- 火(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/4)
- 料金
- 【入場料】\[大人(高校生以上)]530円\[小中学生]260円\\※鍛錬実演は大人1,270円、小中学生630円
- 出雲地方南部の奥出雲は古来、砂鉄と木炭で鉄を製錬する日本独自の「たたら製鉄」が行われた地で、日本遺産「出雲國たたら風土記…
-
-
出雲科学館
-
- 住所
- 島根県出雲市今市町1900-2
- 電話番号
- 0853251500
- 時間
- 9:30-17:30
- 休業日
- 月(祝の場合は翌平日)、年末年始
- 料金
- [入館料]無料
- 島根県出雲市にある体験型の科学館。館内には大型スクリーンや赤外線カメラ、デジタル実体顕微鏡を有するサイエンスホールやデジ…
-
-
-
和鋼博物館
-
- 住所
- 島根県安来市安来町1058
- 電話番号
- 0854232500
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 水(祝日と重なった場合は翌平日)、12/29-1/3
- 料金
- 【入場料】\[大人]310円\[高校生]210円\[小中学生]無料
- 日本の伝統的製鉄法「たたら」をテーマにした博物館。たたら製鉄の歴史と技術に関する貴重な資料を展示する他、たたらで造られる…
-
-
島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館
-
- 住所
- 島根県松江市大庭町456
- 電話番号
- 0852232485
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)、年末年始、特別展前後臨時休館の場合があります
- 料金
- 【入館料】\[一般]200円\[大学生]100円\[小、中、高校生、幼児]無料\※特別展別途
- 八雲立つ風土記の丘の中心となる資料館。鉄筋コンクリート製の高床式一階建の建物で、前方後方墳の形を模している。館内には国の…
-
-
可部屋集成館/櫻井家住宅・庭園
-
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655
- 電話番号
- 0854560800
- 時間
- [3月下旬-12月上旬]9:00-16:30\※11月は休まず開館
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日休)、12月中旬-3月中旬
- 料金
- 【入場料】\[集成館・庭園共通券]大人1,000円、高・大生650円、小・中生450円\[集成館]大人700円、高・大生400円、小・中生300円\[庭園]大人400円、高・大生300円、小・中生200円
- 日本古来の「たたら製鉄」が盛んな土地だった奥出雲の山中に「鉄師御三家」のひとつである櫻井家がある。大名茶人で知られる不昧…
-
-
仁摩サンドミュージアム
-
- 住所
- 島根県大田市仁摩町天河内975
- 電話番号
- 0854883776
- 時間
- 9:00-17:00(受付終了16:30)
- 休業日
- 水(祝の場合は翌平日)、年末(12/29-31)、年始(1/1、1/4、1/5 ※変更あり)
- アクセス
- 仁万駅から徒歩6分(474m)
- 島根県大田市仁摩町馬路にある、石英を多く含んだ琴ヶ浜海岸は国内でも数少ない、踏むと「キュッキュッ」と音が鳴る鳴り砂で有名…
-
-
石見銀山世界遺産センター
-
- 住所
- 島根県大田市大森町イ1597-3
- 電話番号
- 0854890183
- 時間
- 8:30-17:30\\【展示室観覧時間】\[3-11月]9:00-17:30(最終受付17:00)\[12-2月]9:00-17:00(最終受付16:30)
- 休業日
- 毎月最終火曜日、年末年始
- 料金
- 【入館料】\無料\\【有料展示室観覧料】\[高校生以上]400円(団体300円)\[小中学生]200円(団体150円)
- 16世紀から300年にわたり栄えた銀産地の様子がわかる資料館。復元模型などの立体資料や映像資料を豊富に使った展示のほか、…
-
-
島根県立三瓶自然館サヒメル
-
- 住所
- 島根県大田市三瓶町多根1121-8
- 電話番号
- 0854860500
- 時間
- 9:30-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- 火(祝日の場合は翌平日)、年末年始、メンテナンス休館あり\※夏休み期間中(7/20-8/31)は毎日開館
- 料金
- 企画展開催時期によって異なる
- 大田市三瓶町の三瓶山高原道路沿いにある自然史博物館。大山隠岐国立公園の三瓶山を中心に、島根県に生息する生物や、島根の大地…
-
-
日原天文台
-
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町枕瀬806-1
- 電話番号
- 0856741646
- 時間
- 13:30-17:00\[天体観測]19:00-22:00(夏季は20:00から)
- 休業日
- 火、水(祝日の場合は翌平日)、元日
- 料金
- [入館料]大人500円、小・中・高校生200円\[天体観測]大人500円、小・中・高校生400円\※小学生未満は保護者1名につき1名まで無料
- 標高255mの枕瀬山山頂に位置する天文台。一般公開された天体望遠鏡の中では日本最大級の口径を持つ75cmナスミス型コンピ…
-
-
隠岐自然館
-
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四61 隠岐ジオゲートウェイ2F
- 電話番号
- 0851221583
- 時間
- 9:00-17:00(最終入館受付:16:45)
- 休業日
- 第2・第4火、年末年始(12/29-1/3)
- 料金
- 【入館料】\[一般]500円(団体450円)\[小中学生]250円(団体200円)\[未就学児]無料\※その他割引制度あり
- 隠岐島後の玄関口・西郷港フェリーターミナルに隣接する、「隠岐ジオゲートウェイ」の2階にある自然館。館内には隠岐ユネスコ世…
-
-
鉄の歴史博物館
-
- 住所
- 島根県雲南市吉田町吉田2533
- 電話番号
- 0854740043
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:00まで)
- 休業日
- 月(祝の場合は翌日)
- 料金
- 【入館料】\[一般]520円\[小・中学生]260円\※団体割引あり(20名以上)
- 日本独自の製鉄技術「たたら製鉄」や鉄づくりの歴史・技術が学べる博物館。館内は主に2つのエリアに分かれ、それぞれ「たたら製…
-
-
出雲民藝館
-
- 住所
- 島根県出雲市知井宮町628
- 電話番号
- 0853226397
- 時間
- [開館時間]10:00-17:00(最終入館16:30)
- 休業日
- [休館日]火(祝の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 【入館料】\[大人]800円\[高校生・大学生]500円\[小・中学生]300円\[未就学児]無料\\【団体料金(20名以上)】\[大人]650円\[高校生・大学生]400円\[小・中学生]250円\※2020/4/11より
- 豪農屋敷の一部を改修し、展示館として使用する郷愁あふれる民藝館。蔵をそのまま使った展示室には古きよき時代の民藝品が並び、…
再検索
島根県から絞り込み
博物館/科学館から絞り込み
道路で絞り込み